2021年のR-1グランプリでファイナリストに進出した芸人の森本サイダーさん。
2018年にはとんねるずの「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で準優勝をしており、次にブレイクする芸人として徐々に人気が出てきております。
そんな森本サイダーさんの同居人がブレイク芸人だらけというウワサがあります。そしてルームシェアをしようとした理由は何でしょうか?
そこで今回は、「森本サイダーの同居人はブレイク芸人だらけ?ルームシェアの理由は?」と題して調べてみました。
森本サイダーの同居人はブレイク芸人だらけ?
森本サイダーさんは2020年の7月から都内の3LDKの物件にルームシェアをスタートしております。
若手芸人は売れていない頃、ルームシェアをしているのはよく聞く話でもあるので、そこまでおかしくはないですよね。
👑R-1グランプリ2021👑
決勝戦まで🏆あと7⃣日✨=============
はじける!笑いの声量飲料水
森本サイダー
=============#UNEXT PRESENTS#R1グランプリ#決勝戦 #3月7日よる7時 pic.twitter.com/SJXrsImuBy— U-NEXT (@watch_UNEXT) February 28, 2021
森本サイダーさんを含めて、4人の若手芸人でルームシェアをしているようですが、同居人はブレイク芸人だらけということも判明しました。
- 「蛙亭」岩倉美里
- 「オズワルド」伊藤俊介
- 「ママタルト」大鶴肥満
「蛙亭」岩倉美里
この投稿をInstagramで見る
4人の同居人の中で唯一の女性である「蛙亭」の岩倉美里さん。
2020年の「キングオブコント」で準決勝まで進んだ男女お笑いコンビで、テレビ出演なども増加中のコンビです。
岩倉美里さんは芸歴9年目ですが、以前にもルームシェアをしていたようでその年数は7年にも及ぶそうです。
岩倉美里さん自身、「芸人の第一歩はルームシェア」という先入観を持っているので、ルームシェアに対する偏見は全くないタイプでした。
また、「同棲」だと「ご飯を作らないといけない」「夜遅くなると心配するから早く帰ろう」など、お笑いの作業に時間が取れないので気が楽な「ルームシェア」のほうが心地いいようです。
「オズワルド」伊藤俊介
この投稿をInstagramで見る
2019・2020年の「M-1グランプリ」のファイナリストであり、TBSラジオ「マイナビラフターナイト 第6回チャンピオンLIVE」で優勝を果たした「オズワルド」
まさしく若手芸人の中でもブレイクした芸人コンビの1人でしょう。
伊藤俊介さんは女優の「伊藤沙莉」さんの兄としても有名ですよね。
2021年からは三井住友カードのCMにも出演するようになってますます人気が上がっていくでしょうね!
「ママタルト」大鶴肥満
『東京二回戦 1日目』
大鶴肥満
(サンミュージックプロダクション)「まーごめ」#R1グランプリ#大鶴肥満#ママタルト pic.twitter.com/Z4mBrZSgK6
— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) January 24, 2021
2020年の「キングオブコント」で準決勝、「M-1グランプリ」では準々決勝にまで進むなど、これから人気が出てくる芸人として注目株です。
ご察しのとおり「大鶴肥満」という芸名は、俳優の「大鶴義丹」さんに似ていることから付けられた名前で、本名は粕谷明弘さんと言います。
料理が趣味らしく、ルームシェアの暮らしではピザを焼いて皆にふるまったりしているようです。
先日蛙亭岩倉さんとオズワルド伊藤さんと森本サイダーさんとママタルト肥満君の実家みたいに落ちつくシェアハウスでもてなしてもらいました。肥満君の作った店越えピザ食べて公園で(サイダーさんが買った)花火(を勝手に)させてもらってお見送りまでしていただきました。お見送りは珍しいですよね pic.twitter.com/myxxFnqgrX
— 紅しょうが 熊元プロレス (@KumamoP) October 22, 2020
ルームシェアの理由は?
4人の若手芸人がルームシェアをしたきっかけは「オズワルド」が行った企画が理由のようです。
「オズワルド」の畠中悠さんがYoutubeで「ルームシェアオーディション」を募集する企画がありました。
このオーディションに森本サイダーさんと岩倉美里さんが応募します。
結果的に畠中悠さんは他の人とルームシェアをすることで終了しました。
企画の終了後に相方の伊藤俊介さんが岩倉美里さんと森本サイダーさんに「ルームシェアをしないか?」と持ち掛けたようです。
このメンバーに元から仲の良かった大鶴肥満も参加してルームシェアがスタートした、というのが理由です。
まとめ
今回は、「森本サイダーの同居人はブレイク芸人だらけ?ルームシェアの理由は?」と題してお届けしました。
4人で暮らすと色々と不便がありそうに思いますが、
- 「掃除」は岩倉美里さん
- 「洗濯」は大鶴肥満さん
- 「ゴミ出し」は森本サイダーさん
- 「料理」は伊藤俊介さん
と、それぞれが得意な分野を担当しているので快適な暮らしのようです。
お父さんみたいな大鶴肥満が芸歴も年も1番下w pic.twitter.com/v9ouo5kV6S
— 大福 (@_O_daifuku_O_) February 11, 2021
ルームシェアしているそれぞれが、有名なお笑い賞レースで活躍しているメンバーってスゴイですよね!
ちなみに4人が住んでいるシェアハウスは、2年後に都市開発計画で取り壊される可能性があるとか。
ルームシェアを解散するまでにそれぞれが一人で住めるような売れっ子芸人になることに期待したいですね!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!