ドラマや映画、バラエティ番組で活躍するモデル・女優の高橋メアリージュンさん。
高橋メアリージュンさんは15歳の時に「横浜・湘南オーディション2003」でグランプリを受賞し、モデルとしてデビューを果たします。
エキゾチックな美しいルックスで2004年から2012年の8年間、女性ファッション雑誌「Cancan」の専属人気モデルを務めました。
その後も「CLASSY.」「Oggi」などのファッション雑誌で人気モデルとして活躍しております。
そんな華やかな印象が強い高橋メアリージュンさんですが、生い立ちがスゴイというウワサがあります。
また、両親や兄弟にも有名人がいるということで、気になりましたので調べてみました。
高橋メアリージュンの生い立ちがスゴイ!
高橋メアリージュンさんは父親が日本人、母親がスペイン系フィリピン人で、4人兄弟の6人家族です。
「琵琶湖」で有名な滋賀県大津市が出身です。
小学校2年生の頃から地元の強豪バレーボールチームに入り、夢中でプレーしていたようです。
強豪チームならではの「スパルタ練習のおかげで根性がついた」と語っております。
この投稿をInstagramで見る
6人家族にもかかわらず毎年旅行に行くなど余裕のある生活を送っていたようですが、高橋メアリージュンさんが中学1年生の時、父親が経営する牛乳配達の会社が倒産してしまします。
それから高橋家の生活は貧乏暮らしへと一転してしまいます・・・
貧乏エピソードとして
- 公園のアリのお尻の部分を食べたことがある
- 消しゴムの消しカスを食べたことがある。
- 金銭的に厳しいので、一時的に高橋メアリージュンさんをラスベガスの親戚の家に預けた時期があった。
- ある時は焼肉のタレだけをかけただけのご飯
- クリスマスディナーは卵を乗せただけのインスタントラーメン
しかし、貧乏生活にも関わらず母親は
- とにかく前向き
- 常に笑っていて、楽しい事を見つけるのが得意
- 家族皆に貧しさを感じさせないよう常に知恵を絞っていた
という方だったので、高橋家のみんなは「貧乏でツライ」と思ったことはなかったようですよ。
高橋メアリージュンさんが15歳の時にオーディションに出場する際は、滋賀県から400㎞以上離れた湘南のオーディション会場まで、親戚から借りた車で8時間もかけて会場に行ったというエピソードがあります。
また、オーディションには着ていく衣装がなかったのですが、母親が過去にダンサーをしていた時の衣装を貸してくれるという機転があったようです。
母親のナイスアイデアのおかげで無事グランプリを獲得できたのですね!
高橋メアリージュンさんは家族の深い愛情に答えるためにも高校には進学せず、若くして芸能界を目指したそうです。
高橋家の4人兄弟は、それぞれ稼いだ給料全額を両親に渡します。
そこからお小遣いをもらっている制度を取っているようです。
なんと「お小遣い制度」は15年以上も続いているとの事!
一般的に給料の一部を親に仕送りする形は多いと思いますが、稼いだ給料を全額親に渡すというのは本当に珍しいですよね!
苦楽を共にした仲良し家族だからこそこういったことができるのでしょうね!
高橋メアリージュンの両親や兄弟は有名人?
先ほどもお伝えしましたが、父親が日本人、母親がスペイン系フィリピン人で、ご両親は一般人のようです。
高橋メアリージュンさんは4人兄弟の中で一番上の長女にあたります。
高橋家の兄弟は女子2人、男子2人の兄弟でバランスのいい比率ですよね(笑)
長女:高橋メアリージュン(モデル・女優)
長男:高橋源治(サラリーマン・イラストレーター兼デザイナー)
次女:高橋ユウ(モデル・女優)
次男:高橋祐治(プロサッカー選手【京都サンガF.C.・サガン鳥栖で活躍】)
しかし、4人兄弟のうち、3人が有名人ってスゴイですね!
兄弟4人の写真がありますが、全員美男美女!こんな兄弟そうそういないので羨ましいですよね!
この投稿をInstagramで見る
また、高橋メアリージュンさんは妹の高橋ユウさんとは「親友」と言うぐらい仲がいいようですよ!
高橋メアリージュンのまとめ
以上、高橋メアリージュンさんの生い立ちがスゴイ!両親や兄弟は有名人?と題して調査してみました。
父親の会社が倒産に見舞われ貧乏な生い立ちとなってしましましたが、現在でも4人兄弟みんなが給料を実家に送って「小遣い制」にしているという、家族愛が溢れる一面も判明しました。
モデル仲間から誕生パーティーに誘われても、「お金がなくて参加できない」という辛い時もあったようですが、全ては「家族の為」という理由で感動しました!
家族一丸の努力の甲斐あって、借金は2019年頃に完済したそうです!
スゴイですね!!
今後も高橋メアリージュンさんの活躍に期待したいものですね!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!